公式の発表を受けて、融解班が見つけたものおさらい。
公式新情報~からの融解班の考察
P:;Cロゴの下にある縦線を変形させたような模様
→変形させてバーコードの形に復元(?)させて読み取ると「IAMC」の文字列
→画像そのものを加工(トーンカーブを弄るなど)すると、背景の何本もの線が組み合わさった図形が浮かび上がる。具体的には大きなアルファベットの「C」、中にギザギザ。ギザギザはアルファベットの「X」が3つ重なったようにも見える
考察というか予測というか妄想のようなもの
※要は「公式発表の情報だけほしい場合、ここから下は見なくて大丈夫」ということ
※融解班がSNS上で考察されているもので、このブログの中の人が「好き!」だと思ったものも含みます
(1)「IMAC」を”I am C.”と解釈してみる
(2)公式サイトのトップページにある「わたしは未来人に命を救われた」
(3)case.611の登場人物(のひとり)の名前が「潮田千春」
→(1)(2)(3)から推測、case.633に登場予定のCHARACTERは潮田千春?
イオリ・ハートフィールドのTwitterヘッダー画像のPOWERゲージについて推測
→(4)毎日2%upで100%到達で物語が始まる
→(5)毎日2%upで100%にならないように融解班が行動する
→(6)基本2%upで、イオリまたはみやまんなど公式キャラクターのtweetにリツイートやいいねなどで反応するとゲージ増減が変化
→(7)基本2%upで、未来でイオリやハズキのいる100年後でイベントが起こるとゲージが減る
3/1(火)から、みやまんメンバーのTwitter活動再開について
→(8)綾城奈々乃へのDMによる質問は反応があるのか?
(9)そもそも2022年3月1日時点で6人が何をしているのか? ※進学、就職、住処など
※銀の弾丸が撃ち込まれたことによる家庭環境の変化(は、イオリとハズキの説明からしてなさそう)
妄想というか、#みやまんおーぎり
「女子高生6人組のバンドで」
(都まんじゅうだ)
「過去に人気バンド所属だったけど解散した子がいて」
(みやまんの佐久間ヒカリだ)
「初担当の楽器でもそつなくこなす」
(みやまんの佐久間ヒカリだ)
「中の人が天海由梨奈の」
(佐久間ヒカリ!)
「ポンコツ美少女諜報員」
「東条つかさ!?」