「ロゲットカード」第2弾の配布開始に合わせて、マンホールカードもいただきつつ、『テクテクライフ』のげんちぬりも開拓してきた。
高速で最寄りまで利用する中央自動車道は長野まで行ったときに利用してるので新しいげんちぬりは気持ち程度ですが、多少はね?
アニメ漫画好きを引き込む第一歩
ロゲットカードみたいなコレクション系のコンテンツ、旅系クラスタの方々には大量のアピールをしているのはロゲカ公式動画やSNSの盛り上がりを見てるのでわかります。
ならば、他の観光系コレクションカードが今までアピールしなかった、というか、できない領域でなおかつロゲカならリーチできる領域もあるでしょ? アニメとか漫画とかゲームとか、カードにしちゃえば興味を持ってもらって、そこを入り口にしてロゲカ沼に嵌めることも不可能じゃないのでは?
そんなことを公式も察したのか、ロゲットカード第2弾では「石ノ森萬画館」「横手市増田まんが美術館」などがロゲ化されて配布が始まります。いいじゃない、ゲーム系のブログとしては今までよりも漫画アニメゲーム系の方々に勧めやすいカードだ。
今回先行配布が決まった「いなぎ発信基地ペアテラス」もそう、マンホールにアニメのキャラクターをデザインしたり、稲城市の市そのものが行ってる「大河原邦男プロジェクト」によって大河原邦男氏のデザインを感じさせる作品が市内に設置されています。
【 いなぎ発信基地ペアテラス 】(稲城市)
「いなぎ発信基地ペアテラス」のロゲットカードが先行配布段階で好評なら、ゲームやアニメ・漫画の聖地としてにぎわっている観光地なんかが「じゃあうちでもロゲカ導入するか」となって第3弾以降でロゲ化、お金を落とす原作ファンによって観光地が潤ってそれを聞いた他の原作聖地も……という好循環になったら、全国でかけるのがもっと楽しくなるだろうなー。
ロゲカにマンカどちらも貰えるペアテラス
先行配布当日はドライブがてら中央自動車道をつかって東京から稲城インターチェンジへ。10時半ごろ到着予定が事故渋滞に巻き込まれて近くまで行けたのが正午前ぐらいだったというー。
駅そのものには駐車場がないため、昼食を摂るつもりだったので近くにあるイオンタウン稲城長沼に駐車、敷地内にある「伝説のすた丼屋」で1000円以上の食事して駐車料金を無料に。
正午過ぎに駅前広場到着。ボトムズ立像の周囲は閑散としてて、ペアテラスの中が多少にぎわってたくらい。自分と同じようにカードを求める人が店内に数人並んでました。
※あとで公式動画確認したら配布開始直後は結構な行列ができてたっていうー。第1弾先行配布の時の神田明神では20人ぐらいだったから、ロゲットカードの流行の波が押し寄せてきている?
【 ボトムズのロゲットカード 】
【 東京都稲城市のマンホールカード 】
静岡・清水の観光案内所では「マンホールカードの貰える場所がロゲットカードのチェックポイントだった(カードは配布していない)」けど、稲城市はまったく同じ場所でマンカもロゲカも両方貰えるのが第2弾で進化したところかな。
同じ場所で両方ゲットできるのもカード企画したのが同一人物で、「マンホールカードの時の人脈を使ってロゲットカードの交渉をしてる」ぽいのが想像できるねー。他の観光コレクションカードにはない共通性だ。
ということは、今、マンホールカードがある自治体に魅力的な観光スポットがあるなら、ゆくゆくはロゲットカードに収録される可能性が高いし、マンホールカードが数年で日本全国に数百種類と作られたのだから、ロゲットカードも(コロナ禍という期間をのりこえて)あと数年たったら日本全国に数百種類と作られるのも全然無理じゃなさそうだなあ。
画像&動画 / Via ロゲットカード | storynote