『Project;:COLD』のデータ作成
明日がVケット5で『Project;:COLD』の動きがある、イコール、今日は多分大きな動きはないだろう事を予測して、今までちらかしてあった考察(のような妄想)を見やすくまとめる作業の最中です。
手間ではあるけど、この作業で昔の考察を改めて考え直すきっかけになったり、グループ化することで見えてくることもあるかなーと。
これまでに公式から提供された材料をひとつひとつ調理していくことで、ひとつひとつ材料が増える、はず。というシステム読みをしているので、愚直だけど思ったことはなるべく全部「謎解き」「考察」タグで乱射していくスタイルは続けていくんじゃー。
妄想考察やら他力本願やら
「●」……ネットの考察を参考にしつつ、ココの中の人が仮説と結論をだした考察
※「→」……仮説「●」の結論。tweetするときはテキストの最初に「もしかして:」をつける
「○」ネットの意見で「好き!参考にしたい!」と思ったコメント ※ここに中の人が追加の仮説や結論を付け加えると「●」になります
「◆」……「●」で出た考察を前日までにネットでコメント(主にtweet)したもの
◆これまでの4人が「裏」イメージのアカウントだから残り2人のアカウント探すときにマイナスイメージの単語ばっかりあげていたけど、逆にあの2人がみやまんメンバーの白餡担当で第2のアカウントも清廉潔白系ネームだったら完全に運営ちゃんに「しめしめでしゅ」されてる事になるなあ
●みやまんメンバーに呪いを実行する呪術者(ヒカリはアンチ呪術者)
 →奈々乃が呪いを実行していそうに見える
 →実は奈々乃を(三嶋雅也を使い)間接的に誘導している校長が首謀者?
  ※クロの人数が最小(校長ひとり)になる可能性
●ヒカリプロフィール①「If you pour some music on whatever's wrong, it'll sure help out.」(何があっても音楽をかけてくれれば、きっと助けになる。)
 →マクロス? 十三機兵?
●「勘ぐれい」の歌詞
 緊張を解いて = 音楽用語
 ※rilasciando、rilasciato (リラッシャンド。意味・だんだん緩やかに、緊張を解いて)
※「呼吸を聞く」も音楽関係の擁護(隠語?)の可能性
◆binarycity_iって何者?
 「binary」→バイナリ、2進数のデータ?
 「i」で考えられるもの→一人称(私)、アイ=eye=見てる(観測)
 「city」から連想→「市=死?」「市→大集団の人間のグループ?」
 →融解班を観てて、今はもうこの世にいないデータだけの人達のグループ
◆binarycity_iのtweetの意味(A savior from 100 years in the future is coming.≒100年後の未来から救世主がやってくる)
 →100年後のbinarycity_iが、みやまんメンバーを”死の呪い”から救い出す手助けをしてくれている?
◆binarycity_i≒「未来の2進数の市の救世主(実体なしデータのみ)」だった場合
 →「みやまん自己紹介のノイズ」「助けて動画のQRコード」「ありがとうございました動画の音声」を仕込んだのは、binarycity_i
◆binarycity_iのtweetの意味
 →バイナリイさんの立場で考えてみると、「100年後に大変なことになってて、原因調べたら大元がココ(2020年の平塚市)だったからなんとかしたい」?
 →向こうの都合でやってる行為が、結果的にみやまんメンバーを助けることなってる?
●ヒカリ「春から東京で一人暮らし」
 →生存説で実を隠しているなら、東京?
 →11/26に出かけたアパート(だとヒカリが思っていた場所)も候補のひとつ
●みやまんの中に全部ひとりでやった黒幕がいた場合、イマオカの更新が必要になるから動画編集もしてた理也かいちご、理也が退場したから消去法でいちごになっちゃう(乗り越えなきゃいけない前提条件が多すぎてアレだけど
●みやまんの中に全部ひとりでやった黒幕がいた場合、プロフィールからだと相方取られたり生徒会選挙で負けたりで過去にひと悶着ある玲子も怪しいっちゃ怪しい
◆いくつかの条件からの生存説
 ①自己紹介動画の「カノシ゛ョタチヲシナセルナ」のノイズ
 ②12/23の動画の「まだだ、まだおわりじゃない」の音声
 ①②が同じ相手からのメッセージなら、誰かひとりでも欠けていたら目的失敗なので、その後にメッセージを送る必要がなさそう?
 →ヒカリも静も死んでいない
●binarycity_iの「i」が虚数の意味も持つ場合
 「勘ぐれい」の歌詞「駆け引き」をつづけて
 i×i=-1 ※かけるとひくになる
 反対の世界、鏡が使われる?
●花山純一郎校長を両方の可能性で考えてみる
 ▼クロだった場合→劇団を使って呪いの儀式を行おうとしている
 ▼シロだった場合→劇団を使って呪いの儀式を阻止しようとしている
●タイトル(Project:;COLD)の解釈
 ▼コールド≒called?(呼ぶ)
 ▼現実と仮想(Vtuber、架空の平塚市、仮想空間)
●仮に呪いが「死者復活」なら、いちごには「ふたばの蘇生」という目的ができる?
●死の呪い「シラノの儀式」※なんだろう
 阻止する方法「術具の破壊?」
 →「呪いの真相に近づけば、死の呪いから救い出せる」とも違うような
●シラノの儀式の効果がどうやら「願いがかなう」系だと知った場合
 ▼奈々乃「恋愛苦手なので風早翔太みたいな彼氏がほしい」
 ▼玲子「相方取られた上に生徒会選挙惨敗。ヒカリにちょっとだけ仕返ししたい」
 ▼いちご「ふたばを生き返らせたい」「奈々乃に仕返ししたい」
 ※現在の3人に(外野から見て)叶えたい願いが一応あるように見える?
●奈々乃オススメの作品『皿洗いの僕』
 ※Google検索にでてこない?
●ヒカリ以外の家族構成と関係
 ×静(家族との関係がかなり悪い)
 ×理也(父親とのふたり暮らし?)
 ▼奈々乃(祖母宅。両親は海外)
 ▼いちご(父親がマスターの喫茶店でバイト)
 ▼玲子(両親、4人の弟妹、祖父母)
 →「いなくなっても家族が探しそうか、そうでないか」序列で考える
 →(探さない)奈々乃>いちご>玲子(探しそう)
●今もヒカリのDMが生きている理由
 →合言葉(山!川!)を送って、正解なら反応がある?
●ロゴマークにベルベル語とアラビア語が隠されている可能性
 ※よくわからない
未発見のアカウント探し用の思い当たる単語箇条書き
【ヒカリ】 ※静の第2のアカウントらしきものからの連想
 band_hikari
 stage_hikari
 band_Light
 stage_Light
 Light ステージ レコードRecords
【六泉ヶ丘】
 パスケーキカフェ
 CakeCafe ×イマオカのサロンではない?
【Vケット】
 北澤千春 Twitterアカウントは?
【勘ぐれいからの連想】
 平塚 硝子 時間指定
 平塚 鏡 時間指定
 「鏡」→「内視鏡」